SNSでいただいた感想
SNSでいただいた感想を一部掲載させていただきます。
今日はなるとしさん(@naru_katada )の
— ゆな💐集まれ!セカンド女子! (@yunamp19) September 19, 2019
コーチングを受けました✨
ウェブテスト受けてふーん?みたいな感じだったのがかなり腑に落ちた!
何が向いてるんやろ?得意なんやろ?ってモヤモヤしてたけど光が射した感じ!
資料読み込んでこれからの指針立てる!
なるとしさんがめっちゃ素敵な人だった🥰
なるとしさん🍥(@naru_katada)の
— みぃ💋こじらせ女子専門家 (@mi_chan567) September 24, 2019
ストレングスファインダーの
コーチングを昨日受けました💓
/
今の私に落とし込んでくれる
【具体的】かつ【実践的】な
オーダーメイドのコーチング
\
何と言ってもなるとし🍥さんが
とーっても褒め上手!
やれる!やるぞ!と思わせる天才🥺
なるとしさん(@naru_katada)
— ハット@継続マン☀️📖📝🏃♂️ (@keizoku_man) October 12, 2019
に自己理解のコーチングをして頂きました。
・自分の強みを理解し、活かす。
・強みを掛け合わせて、成果に結びつける。等に気づけて、大変勉強になりました。
これからは
新しいことに挑戦し、
インプットで満足しないで発信します!ありがとうございました。 pic.twitter.com/kruznUwjPQ
今日は自己理解のなるとしさん@naru_katada とお会いしました!
— らら (@rin_desperate) November 29, 2019
人って自分の弱点に目が行きがちだけどこういうとこが才能だったのか!と発見がありました。
特に会社で嫌なことがあった直後だったのでとても楽しい時間を過ごせてよかったです😊
色んな思いからちょっとうるっときてたのは秘密ですw
(@naru_katada )さんのコーチング
— ひーで@20代会社員向けコーチング (@hhhi__de) December 12, 2020
セッションを受けさせてもらいました!
自分の過去の成功体験や今抱えている悩みや課題が、自分のどんな資質からきているものなのか明確に知ることができました!😊
たった一回のセッションでしたが
深く自分を知ることができました!
素晴らしいコーチです!✨
コーチングを受けた方のレポート記事
コーチングを受けた方が、感想を詳しくレポートしてくださいました!
申し込みの際は、参考にしてください。
相談後アンケートでいただいた感想
その他、コーチング後のアンケートでいただいた声を一部掲載させていただきます。


長い私の個人ヒストリーも興味を持って聞いて下さり、そのヒストリーの中から私の資質がどう発揮されていたのかを教えて下さったのが良かった。
また思い込みや前提が「才能」である、ということもかなりパンチがありました。
私のやってきたことが否定されることではなく、むしろ今後はそういう発揮の仕方もあるんだということを私自身が理解しておくことで、クライアントの成長を、さらに促進させることができるのではないかと思いました。
超ワクワクしています!

話がまとまってなくても、暗い話でもとにかく聞いてくださり、否定的な言葉がなかったです。
また、なぜあと8ヶ月働くのか?8ヶ月働くメリットとデメリットはなにか?とポイントを抑えた質問で、自分自身きちんと向き合えてない点を向き合うきっかけになったように思います。
あと、話をするときの表情がとても良くて安心して会話できました。

ストレングスファインダーの本だけの内容ではわからないことも丁寧に教えて頂きました。
強みの活かし方や本には書かれていない強みの例やアドバイス、上位5位までの掛け合わせた私自身の自己理解がより深まったと思います。
今後の仕事や日常生活において、強みが悪い方向にいかないよう、どういった抑え方をすればいいのか等すごく参考になりました。
あまり人見知りはしないのですが、ちゃんとお話できるかなと心配でしたが、終始和やかに楽しくお話できてよかったです。

私が話しやすいように、分かりやすいように、笑顔で話したり、自分の話を出したり、具体例を提示したり、私のペースに合わせてお話を聴いたり、配慮して下さっていろんなお話ができて良かったです!
当たり前すぎて気付かなかった自分の強みをしっかりと認識することができました!
自分の価値観の見つけ方に関してはなるほどと思いました!

こちら側のどんな言葉にも共感してくださっただけでなく、なるさん自身の経験談も打ち明けてくださった。一方向でない、双方向での対話形式が、自分には心地よかったです。
専門である「ストレングスファインダー」の内容と絡めながら相談できた。事前に判明した上位5資質を、単なるデータではない、自分の特性として受け入れることができた気がします。
また、相談後に詳細なレポートをPDFにまとめてくださったのは、とても驚きました!
今までこうした相談の振り返りは自分のメモだけが頼りだったのですが、このデータのおかげで更に理解を深められそうです。

私が興味を持っていることについて、すごく尊いことと言ってもらえたことに感動しました。
また、自分自身が欠点だと思っている部分を肯定してもらえたのが嬉しかったです。適応性の飽きっぽかったり気が散りやすい部分。
自分に自信がないので、資質から具体的な体験に紐付けられることが嬉しかった。自分だけでやろうとすると独りよがりな気がしてしまうので。
今後の職探しのポイントやアドバイスも納得でした。

お話のテンポが安心感を与えてくれるテンポ・話し方だったのでそこがめっちゃ合いました♡
自分が取り組めてない事にも既に挑戦されており、自分も取り入れたいところはぜひ、取り入れさせていただきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

図を使って説明していただき分かりやすかったです。また、終始笑顔で接していただいたため、緊張せずに話すことが出来ました。
どのような場面で自分の上位資質が活かされているのか、こちらの実経験に即して解説していただき、自分事として理解しやすかったです。
話している最中に気づかれた資質についても随時伝えていただき、嬉しかったです。

相談の特性上ふわっとした経験則などでまとまってしまいそうなところを、ストレングスファインダーなどの既製理論を用いて意味付けしてくれることが、いざ相談してみて、改めて面白いなと思いました。
理論のバックグランドがあることによって、発言の自信や重みが確実に増していて、とても良かったです。

質問や回答に行き詰ったとき、ゆっくりでいいですよと声かけして下さったので、焦らず話せました。
また自分の資質をネガティブに捉えていたのですが、良いところなんだと気付かされ、もっと自信を持とうと思いました!

他者視点で具体的に私の特徴を拾って、こういう資質が出ていますと言ってもらえたことで、自分のストレングスファインダーの診断結果に実感が湧いた。
おかげで、苦しくなった時に、自分のこの資質が働いているからではないかと、新しい視点で考えられるようになった。

自分では当たり前すぎて思いもしなかったところに、資質が発揮されていたことを知れて良かったです!
また、自分には無い資質を持つ人の心理について聞けたのも気持ちが知れて嬉しくなりました。

私のペースに合わせて相談に乗ってくれた点が良かったです。
やりたいことが分からないのは心にブレーキがかかっているからであってそれを取り除くために自己理解を深めるというのは自分には新鮮で参考になりました。

自分の無意識に気づかされました。
なるとしさんと対極な要素があり、当たり前と今までの人生で思っていたことが、そうではないのかと気づかされました。

ゴールをきちんと設定してくれて、フワッフワな回答しか返せない私を並走でゴールに導いてくださったことに感謝です。
こちらのリクエストにも答えていただき、選択肢をたくさんいただきました。

自分では普通なことを、他の人から見たらすごいポイントなんだということがわかったのがよかったですね。
あとなるとしさんが話しやすい雰囲気を出してくれてたので弾んだ気もしました☆

過去の体験を引き出す質問をしてもらえて、気持ちよく話すことが出来た。
なるさんも笑顔でお話ししてもらえたので、緊張せず話しをすることができました。

話すのゆっくりで大丈夫ですよと言ってくれたので安心しました。
何でも受け入れてくれる感じと和やかな空気感を持った方で話しやすかったです。

内容によって表情を合わせて聞いてくださったり、普段なら「こんなこと言ったら引かれるかな」と思うことにも具体的な例を出して共感してくださったりしたので、安心して話すことができました。
片田さんは共感性の塊。
受け入れられている感覚から、どんどん自己開示したくなる。
思い込みや、自分では気づかない強みを掘り出してもらった。
1番良かったところは、自分を理解するだけでなく、困っていることに対する次の一手、具体的な行動まで示して下さるところだ。私の場合は、最上志向が100%でマイナスに働いていた。
それを適度な80%に落とすための手立てを教えていただいた。
片田さんの素晴らしい回復思考と、今までたくさんの人を助けてきた経験のなせる技だと感じる。